〜身近で起こる悩みに対処する方法を学んでみませんか〜
・AIは、すぐに答えを出してくれます
・でも、共感し、寄り添ってくれる人の「ぬくもり」も必要です
心の悩みを何とかしたい・・・
大切な人の悩みに寄り添ってあげたい・・・
その気持ちが学びの始まりです
講師:
心理カウンセリングルーム「ウィル」代表
公認心理師 荻 野 欣 男(おぎの よしお)
1.場所
寄居町中央公民館
寄居駅北口から徒歩3分
※会場の都合で町内の他の公民館(コミュニティセンター)に変更する場合があります
2.日時
●毎月第2土曜日、第4土曜日
●13時~14時30分
※10月第4土曜日は、2巡目の第1回です(どの回からでも参加できます)
3.受講料
受講料は無料です(資料代がかかります)
4.対象
高校生以上
5.内容(全5回をローテーションで実施)
毎回、自己理解のための心理検査(無料)を行います!
第1回 | 心理カウンセリングとは |
第2回 | 家族や家庭の問題(子育て、夫婦、義両親)を考える |
第3回 | 職場の問題(上司・部下・同僚との摩擦、転職)を考える |
第4回 | 高齢化の問題(うつ、孤独、認知症、介護、看取り)を考える |
第5回 | 心の問題(うつ、不安症、強迫症、依存症)を考える |
6.入会・申し込みについて
この講座は、どの回から始めても無理なく学べるように構成されています。
5つのテーマを繰り返し行うため、気になったタイミングから、いつでも始められます。
入会は、
●以下の〔受講申し込みフォーム〕
もしくは
●電話( 048-581-3550 / 090-9962-9580 )
にて受け付けます。